事務局

事務局所在地(令和5年度~)

事務局 島根県立浜田高等学校 内
〒697-0024 島根県浜田市黒川町3749
TEL 0855-28-7852
FAX 0855-28-7854
E-mail : koubunren-shimane@nifty.com

 

様式のダウンロード

各様式のダウンロード【島根県内専門部】はこちらのページからお願いします

 


島根県高等学校文化連盟のあゆみ

島根県高等学校文化連盟は、互いの協力によって高校生の友愛の精神を高め、文化的、創造的活動の振興と充実をはかることを目的としています。
昭和26年(1951年)に全国で3番目に発足し、現在、22の専門部が活動を行っています。

昭和26年(1951)
大分・石川に次いで、全国で三番目に島根県高等学校文化連盟発足(7月20日)。
社会科学・自然科学・文学・美術・芸能・生活科学・編集 参加7部門15校。
初回オリンピアード(下記:注) 於大田高校
昭和27年(1952)
「総合誌」第1号発行。
昭和28年(1953)
確実に遡れる最初のオリンピアード。於出雲高校
昭和29年(1954)
高文連マーク制定
昭和30年(1955)
「高文連弘報」発行。
昭和32年(1957)
「島根県高文連の歌」制定
昭和42年(1967)
本部校任期が1年から2年となる。「総合誌」に「炬火」と命名。
昭和43年(1968)
オリンピアード隔年開催を決定。
昭和51年(1976)
第22回オリンピアード開催(大田高校)。
昭和52年(1977)
全国高等学校総合文化祭始まる。
昭和53年(1978)
オリンピアード廃止を決定。第2回全国高等学校総合文化祭に初参加。
昭和61年(1986)
全国高等学校文化連盟設立。
島根から本部校出雲工業高校がオブザーバとして参加。加盟については静観と決定。
昭和63年(1988)
全国高文連加盟を決定。
平成8年(1996)
島根県高等学校総合文化祭および開会式実施を決定。
平成9年(1997)
全国高等学校総合文化祭の平成19年(第31回)島根県誘致を決定。12部門
第1回県高総文祭・開会式(松江)。
平成12年(2000)
参加15部門56校。会員数 生徒26,753名 教員2,295名 計28,196名
平成13年(2001)
創立50周年記念式典・記念誌発行。
全国高文連加盟18部門+5部門 計23部門。
平成17年(2005)
第1回島根県高等学校文化フェスティバル。於島根県民会館
平成19年(2007)
第31回全国高等学校総合文化祭 島根大会。於島根県民会館
平成29年(2017)
弁論専門部を本部事業化

(注) 現在の島根県高等学校文化フェスティバルに該当する。各部門が一会場に集まって行う発表会をかつては「オリンピアード」と呼び、一日全日をかけ、舞台と展示を行った。現在は社会科学部門だけがその名を残し、活動実態は島根県高等学校文化フェスティバルが引き継ぎ、毎年実施している。