新着情報

島根県高文連とは

島根県高等学校文化連盟は、互いの協力によって高校生の友愛の精神を高め、文化的、創造的活動の振興と充実をはかることを目的としています。

昭和26年(1951年)に全国で3番目に発足し、現在、22の専門部が活動を行っています。

専門部の活動

しまねっこCH(Youtube)で
「Web版 島根県高等学校文化フェスティバル」の動画が配信されています

第49回全国高等学校総合文化祭 「かがわ総文祭2025」

第49回全国高等学校総合文化祭
『讃岐に咲くは才の花たち』
2025年7月26日(土)~7月31日(木)

第48回全国高等学校総合文化祭 「ぎふ総文2024」

第48回全国高等学校総合文化祭
「清流の国ぎふ総文2024」

第47回全国高等学校総合文化祭 「2023かごしま総文」

第47回全国高等学校総合文化祭
「2023かごしま総文」

第46回全国高等学校総合文化祭
「2022とうきょう総文」

第45回全国高等学校総合文化祭
「2021わかやま総文」

第44回全国高等学校総合文化祭
「2020こうち総文」

第43回全国高等学校総合文化祭
「2019さが総文」