第46回全国高等学校総合文化祭「2022とうきょう総文」のバナーを「全国高総文祭」のページに設置しました。
投稿者: 島根県高文連事務局
第33回全国高文連研究大会(島根大会)事業について
今回の事業について、島根県からのチェックリストに基づき開催します。 島根県イベント チェックリスト1 島根県イベント チェックリスト2 島根県イベント チェックリスト3
第33回全国高等学校文化連盟研究大会(島根大会)開催要項
令和3年12月9日(木)・10日(金)に、文化庁と全国高等学校文化連盟が主催の 全国高等学校文化連盟研究大会が島根県で行われます。 参加の申し込みは本ホームページトップにある大会参加申込専用サイトからお申込みください。
★ご報告★作品展「高校美術展がやってきた!」無事終了
6月14日に本HPでもご案内した、島根県高校生選抜作品展「高校美術展がやってきた!」が1か月半をかけて県内8会場での巡回展示が無事に終了しました! 会期中は多くの方にご鑑賞いただき、ありがとうございました。 矢上高校のH
第16回 文化フェスティバルの中止について
7月9日(金)に予定されていた第16回島根県高等学校文化フェスティバルは 大雨(土砂災害)の警報が松江地区に続いていることから中止とします。 ご検討頂いておりました皆様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 何卒
第16回島根県高等学校文化フェスティバルの開催の可否について
7月9日(金)の文化フェスティバルについて、大変な天候となりましたが現段階では明日の天候が回復することを祈りながら、実施の方向で準備をすすめています。 当日の開催判断については以下のようにします。 「7月9日 朝6:00
【美術・工芸専門部】松江地区美術コンクール・講習会が行われました
昨年度は新型コロナウイルス感染症の流行により開催できなかった本講習会・コンクールでしたが、今年度は感染症対策を万全にとった上で開催することができました。 会場は松江フォーゲルパークで、花や鳥、建物などモチーフとなるものが
★ご案内★作品展「高校美術展がやってきた!」開催中
島根県中央山間地、特に邑智郡においては県立美術館のある松江や益田から遠方にあり、これまで地域で美術作品を鑑賞する機会がほとんどありませんでした。 そこで、2018年より、邑南町を中心に商店や学校で県高校美術部の選抜作品を
【美術・工芸専門部】石見地区美術コンクール・講習会が行われました
本年度の講習会は、6月3日に三瓶山周辺で行われました。 実技講師に出雲在住の画家・春日裕次先生を迎え9校90名での開催となりました。 コロナ禍のため開催が危ぶまれ、例年3日開催のところを1日開催で実施しました。 天候が心
高文連 令和3年度行事予定
部門別の行事予定表はこちらをご覧ください↓↓ 各部門年間行事予定(部門別) 月別の行事予定はこちらをご覧ください↓↓ 各部門年間行事予定(月別)